本郷葉子 硝子展
2020 7/9(木)~14(火)会期中無休
※7/8(水)17:00~FB・メッセンジャーライブ開催予定
色は光との会話です
そのはじまりと出会う時間を
お楽しみください
後援:北日本新聞社
豊穣な水と風を表現する為に透明なガラスだけで制作を続けています。私の希いは、光を彫刻することです。
富山に移住したことで私の感覚は、水と風の中に四季折々の命を受け取るようになりました。
“透明である”ことは受け容れるあらゆるものを一層近くに感じさせ、新しい表情をあなたに見せてくれるはずです。私のガラスは、あなたが与える世界によって完成します。
透明なガラスを透過する光と内包する輝き、そして全ての色彩を感じて頂けましたら幸いです。
本郷葉子
1962 東京出身
1988 東京ガラス工芸研究所 卒業
1989 内田邦太郎氏にご指導頂く
Stebe Tobin Studio
(米・ペンシルバニア州)にて研修
1990 東京ガラスアート展 佳作受賞
1991 Be美展 池田満寿夫賞 受賞
1992 グループ展 日本橋三越
国際ガラス展金沢 入選
1993 国際ガラス造形展’93
ART/EXPO 富山(富山県民会館)
1997 東京ガラス工芸研究所展(日本橋丸善)
以降富山県を中心に活動
富山県内
2004 壺中の展(ギャラリー孫の子)
2005 版画とガラスの三人展(ギャラリー孫の子)
2006 個展(オンリーワン北陸)
2007 器と花台三人展(ギャラリーe:wave)
2008 風の十字路展(ちー庵)以降毎年
夏のかおり展(ギャラリーわろんが)
2009 ちいさな響きの展覧会(黒部コラーレ)
越の国水と風を感じる
(ギャラリーギャラリーEMILIO)
硝子と音の二人展I ((Ariana Kilim&Art Gallery)
2010 硝子と音の二人展II ((Ariana Kilim&Art Gallery)
2011 タイと日本と現代美術展(富山県民会館)
2017 タイと日本と今のアート展(富山市ガラス美術館)
2019 本郷葉子硝子展(Ariana Kilim&Art Gallery)
