top of page

アリアナ店舗で開催するイベント

​​​​​​

中田朋子 染色展

日時:2025 7/17(木)~21(月)

​後援:北日本新聞社

染色を通じて

その時に感じたこと、感じた色を形にする

半生を染色に注いできた作家の

作品が語り掛ける物語をぜひご覧ください​​​​

〈作家プロフィール〉

富山市出身。女子美術大で染色を学ぶ

1975よりグルーブ展

1979 身近な植物染めを始める

1980 型染め、捺染など作品制作

1992 染色教室「どみどみ工房」を立ち上げる

現在、年3〜5回県内外にてグルーブ展

オーストラリアのメルボルンにて個展2回

   

中田朋子 染色展

過去のイベント

谷帽子
谷さん2.png
  • Instagram

​​​​​​

谷帽子

帽子と服のオーダー会展​

日時:2025 6/26(木)、6/27(金)

10:00~17:00

南砺市利賀村に工房を構える

帽子作家・谷和彦さんによる

2日間の出張アトリエ

作家とお喋りしながら

自分が選んだ特別な布で

自分にぴったり合った

帽子や服を注文する

そんな小さな贅沢時間

今回の注目素材は
シャンブレー
デニムよりも薄手で軽く
やわらかい
日差しを除けるだけでなく
上品な風合いを活かした
お洒落帽子で太陽の季節を軽やかに
​​
どなたでもお気軽に
ご利用いただけます

※オーダー会は、ほぼ隔月で開催予定です
​​

【同時開催】

谷帽子のやさしいドーナツカフェ

谷やすこさんがつくる

やさしいお味のドーナツを

お召し上がりいただける2日間の

ポップアップcafeです

おなじみとなった

マルフィーのお豆と野菜のスープも

ご用意いたします

​ぜひご利用ください

​作家インスタ:uwabatake

LINE_20250621_173903.jpg

​​​​​​

田添揚市 風景画展展​

日時:2025 6/8(日)~6/15(日)

​会期中のお休み 6/10(火)

​一つの技法にとらわれることなく

それぞれの技法の特徴をいかし

様々な表情の風景を描く

田添揚市さんの作品は

何とも言えない温かみや

知らない場所であるにもかかわらず

懐かしさや

郷愁を感じるような

そんな不思議な魅力があります

富山県内の風景はじめ

田添さんが旅先で出会い

心惹かれた風景など

作家の眼差しを通して

再構築され描き出された

風景を

ぜひゆっくりとご覧になってください

〈作家プロフィール〉

1971年富山市生まれ。

金沢美術工芸大学 美術工芸学部 美術科で油絵を学ぶ。

 6/14 sat ギャラリートーク 

作家の田添揚市さんと共に

アートについて語らう時間です。

お気軽にご参加ください。

■時間 14:00~15:30 ■参加費:無料

■お申し込み:電話、メール、フォームでアリアナまで

☎076-491-3465

E-mail: arianakilim@gmail.com

 

お申し込みフォーム

     

​​​​​​

谷帽子

帽子と服のオーダー会展​

日時:2025 4/24(木)、4/25(金)

10:00~17:00

【同時開催】

谷帽子のやさしいドーナツカフェ

​作家インスタ:uwabatake

  • Instagram
谷帽子オーダー会ポスター.png

​​​​​​

松本昌子人形展​

日時:2025 4/10(木)~4/20(日)

​会期中のお休み 4/16(水)

富山県魚津市を拠点に

数十年にわたり人形作家として活躍する

松本昌子さんの作品展を

開催いたします

日本の着物、帯などを中心に    

 世界中から集まって来た

   古裂やビーズ

        貝殻.流木たちが

松本さんの類稀な感性によって

  無限に組み合わされ

独特の世界を構築します

美術館等での展覧会とは一味違った

親しみある雰囲気で

作品をご覧いただけます

ぜひご来場ください

松本昌子さん作のアクセサリーや小物も

展示販売いたします

​作家インスタ:matsumotomasakodoll

     

  • Instagram
S__21798917.jpg

 

アトリエフィスク
創作バッグ展

​オーダー受注会

会期:2025 3/13(木)→17(月)

作家在廊日 3/15(土)、16(日)、17(月)

★オーダー受注会は作家在廊日のみ​​

営業時間:10:00~18:00(最終日・17時まで)

アフリカ諸国の泥染布や草ビロード

日本の酒袋

イランのジャジム織

ヨーロッパのカラフルなプリント布など

世界各地の個性的な布と革とを組み合わせ

手縫いにこだわったオリジナルバッグを作る

アトリエフィスク・奥井彰氏の

作品展示販売会およびオーダー受注会を開催します。

異素材を組み合わせた

一点物のバッグの魅力を

​ぜひ手に取って

ご覧ください

アリアナ1Fは2025年から

​ギャラリーとしての取り組みを再開いたします

ギャラリー再開
19563.jpg
19556.jpg

Mango Penguinというショップとしての新しい取り組みを試してみたかったこともあり、しばらくギャラリーとしての活動をお休みしていましたが、以前からお世話になっていた作家さん方や新しくご縁のできた作家さん方の温かいご協力もあり、再びクラフト&アートギャラリーとしての活動を再開させることになりました。真摯にものづくりや作品制作に取り組むクラフトやアート作家さんの作品をご紹介するとともに、ショップと一体化した気軽にご来店していただけるギャラリーとして、作家さんとお客様、あるいはお客様同士がつながることができる交流の場としても活動していきたいと思っています。

インスタ等でも情報を発信していきますので、アートやクラフトにご興味のある方はぜひフォローをお願いいたします。

イベント情報はこちら➡https://www.instagram.com/ariana_kilims_carpets_toyama/

Natural Life Market  Mango Penguinとしての自然食品の販売や、ポップアップcafe、ワークショップ、その他イベントも引き続き継続していきますので、ぜひご利用ください。

​Mango Penguinでのイベントや販売商品などについての情報は

ウェブサイト➡https://manpen2022.wixsite.com/toyama

インスタグラム➡https://www.instagram.com/manpen_toyama/

FB➡https://www.facebook.com/manpen2022でご確認ください

  • Instagram

Mango Penguinの情報などを発信しています

bottom of page