アリアナの出張展示会
暮らしを彩る遊牧民アートの世界 イランの手織り絨毯・キリム展
2022年 スケジュール&会場紹介

身近な自然を、心に移ろう願いを、伝えられてきた物語をモチーフに変えて、一枚の織物に描き出す。
大地と共に生きる名もなきアーティストたちの手によって、図案もなしに描かれた織物に広がる伸びやかな世界は、日本のインテリアに不思議と馴染み、私たちの暮らしの空間を優しく、心地良く彩ります。
アリアナがご紹介する心にも身体にも優しい自然素材で作られた、一点物のイラン遊牧民手織りの絨毯・キリムをぜひ展示会場でご覧ください。
2022 の主なスケジュール(予定は変更になる場合があります)
・ 1月22日ー2月 2日 石川県金沢市 Cafe&Gallery ミュゼ さん
・ 3月 2日ー 3月 7日 京都府南丹市 わざどころPON さん
・ 3月25日ー4月 3日 神奈川県川崎市 ROO SPACE さん
・ 6月23日ー6月28日 宮城県仙台市 なかお富谷店 さん
・ 7月 愛知県蒲郡 小林住建さんショールーム
・ 9月23日ー9月28日 京都府京都市 ギャラリーテラ 清滝さん
・10月 石川県金沢市 ZEN湯涌街道さん
・11月 岐阜県養老郡 久保田家具工房さん
昨年からお世話になっている「なかお富谷店」さん併設のギャラリースペースでの2回目の展示会です。
店内では、うつわや珈琲、スイーツ、雑貨などこだわりの品々が販売されており、2Fはお洒落で居心地のよいカフェになっています。
充実したショッピングやカフェタイムを楽しめる「なかお富谷店」さんで、ぜひアリアナがセレクトした手織り絨毯・キリムをゆっくりとご覧ください。
オンラインでチェックして
なかお富谷店さんで
本物の魅力を実感してください
キリム・絨毯コレクション
オンライン展示会
6/17(水)▶ 26(日)
アリアナHP上で開催



3月25日(金)~4月3日(日)
〈会場〉roo space
神奈川県川崎市麻生区上麻生3-21-11
☎ 044-955-1591
URL:http://www.ohinakatsubo.jp
終了しました
桜の季節に開催しているroo spaceさんでの展示会は2年ぶり3回目になります。
今回も選りすぐりのキリム・絨毯を周辺地域の皆様にたくさんご紹介いたします。
roo spaceさんは創業36年のこだわりのパンを販売するKANGAROOさんに併設するギャラリーです。パン屋さん及びカフェスペースは金土日のみ営業、絨毯・キリム展は期間中毎日営業、アリアナ店主が在廊してご来場の皆様にご説明いたします。



わざどころPONさんは、自身もモノづくりの作家さんである代表の藤村さんが、「暮らしを豊かにする「わざ」に出会える扉がポンとひらく場所」として、5年ほど前にオープンされたショップ&ギャラリーで、店内では地元南丹市などの作家さんや職人さんによる「技」が光る作品などを販売するとともに、地元を盛り上げる活動なども行っておられます。
ぜひPONさんで、手織りキリムや絨毯の魅力をご覧ください。関西にお住いの多くの方々と、暮らしを豊かにする織物との出会いをお手伝いできれば幸いです
1月22日(土)~2月/2日(水)
〈会場〉Cafe & Galley ミュゼ
金沢市柿木畠3-1 2F
終了しました
石川県金沢市の「Cafe & Galley ミュゼ」さんは、北陸随一の繁華街・香林坊や兼六園、21世紀美術館など人気のスポットがひしめく大通りから少し脇道にそれたところにある、ゆったりとした時間が流れる居心地の良いカフェ・ギャラリーです。脇道とはいえ、道沿いには魅力的な店舗が軒を連ねています。
散策がてら、ぜひゆっくりとお立ち寄りください。
冬の金沢で温かなカフェタイムとともに、絨毯やキリムの魅力をぜひお楽しみください。
